スポンサーリンク
スポンサーリンク

【車なし】伊万里市観光モデルコース。元在住者が本気で考えてみた

※この記事の最後にレンタカー比較サイトのアフィリエイト型広告が含まれます。

ぼく
ぼく

こんにちは!

旅人カップルの片割れ、ぼくです。

ぼくたちは、ちょっと前まで佐賀県伊万里市で住み込みの生活をしていました。

そんなぼくが、伊万里市の観光モデルコースを考えてみました。
今回は、車がなくても、一日でサクッと満喫できるコースを考えてみました。

スポンサーリンク

伊万里市観光モデルコース

9:30 伊万里駅到着→「ume pan」&「LIB COFFEE IMARI」で軽めの朝食

福岡方面からバスで来ると、9:30頃に伊万里駅につきます。

伊万里駅から10分ほど歩くと、「伊万里朝市協同組合」という市場があります。

その中にあるオシャレなお店が、「ume pan」「LIB COFFEE IMARI」

ume pan

伊万里市内のパン屋さんの中でも、トップクラスの有名店なのではないでしょうか。

オシャレな扉を開くと、種類豊富なパンが並んでいます。

ちなみにお店の一番人気は、後入れカスタードの「クリームパン」だそう。

ただ、せっかくこの記事を読んでくれているあなたに、僕らのおすすめをお伝えしておくと…

ぼく
ぼく

ぼくのオススメは「厚切り玉葱と肉みそのパニーニ」

厚切り玉葱と肉みそのパニーニ
わたし
わたし

わたしのオススメはさつま芋とバターのレーズン米粉パン

美味しすぎて、2回目の来店時に2つ買いました(笑)

ちなみに、こちらで購入したパンは、次に紹介するお隣の「LIB COFFEE」に持ち込みできるそうです。
※以前はできましたが、持ち込む際はお店の方に確認をお願いいたします。

LIB COFFEE IMARI

こちらも、伊万里で圧倒的人気を誇るカフェ。
築130年の建物をリノベーションした、佐賀とは思えない超絶オシャレスポットです!

こちらでおすすめなのは、「さがぷりん」

程よい固さのプリンで、カラメルの苦みがプリンの甘みとマッチして、最高。

ちなみに、ドリップコーヒーはスペシャルティコーヒーを使用しているとのこと。
香りと酸味がたつタイプのコーヒーでした。
ぶっちゃけ僕は深煎りの苦みの強いコーヒーが好きなので、タイプではなかったのですが、好きな人は好きだろうなと思いました。

ぼく
ぼく

個人的には、ume panのパンと、LIB COFFEEのプリンを食べるのがオススメ!!

お好きな方は、コーヒーも注文すると、いい朝になりますよ。

10:45 「伊萬里神社」「相生橋」をチェック。

伊萬里神社

LIB COFFEEの後は、歩いて10分ほどのところにある「伊萬里神社」はいかがでしょうか?

境内に縁結びの楠や、お菓子の神様を祀る中嶋神社がある「伊萬里神社」。
自然豊かな中に立つ赤い楼門が、絵になる神社です。

初詣だったので、列ができていた

大きい神社ではないので、10~15分程で一通りお参りできると思いますよ!

相生橋

伊萬里神社から7分ほど戻ると、「相生橋」があります。

橋の欄干に焼き物が飾ってあるのが、伊万里ならではという感じです。

ちなみに、相生橋は、恋人や夫婦で一緒に通ると、仲睦まじくなるといわれているらしいですよ!

わたし
わたし

わたしたちも、仲睦まじくなったね♡

ぼく
ぼく

う、うん…。

11:30 「海のシルクロード館」&「伊万里市陶器商家資料館」で伊万里焼を学ぶ。

相生橋のすぐそばにあるのが、「海のシルクロード館」「伊万里市陶器商家資料館」

海のシルクロード館
伊万里市陶器商家資料館

相生橋付近のこのエリアは、かつて「伊万里津」とよばれ、焼き物を輸出するための場所として栄えたそうです。
そのため、陶器を取り扱う商家が立ち並んでいたとのこと。
そのうちの一部を改修、利用したのが、この2つの建物です。

「伊万里市陶器商家資料館」では、ボランティアの方から、当時の建物の使われ方や、伊万里の焼き物について、学ぶことができます。

「海のシルクロード館」では、陶磁器の購入や「絵付け体験」ができるほか、伊万里の歴史などについて学ぶことができます。

海のシルクロード館では、お土産の購入も可能
ぼく
ぼく

一度ここに行って知識を入れておくと、このあとの観光で陶磁器の見え方が変わってくるので、オススメです!

12:30 「漬けもん屋 鉢瓶」で伊万里の幸を満喫。

「海のシルクロード館」と同じ通りにある、「漬けもん屋 鉢瓶」

ここの「伊万里ランチ」を頼むと、

  • 伊萬里牛
  • 波多津クルマエビ
  • 吉善くじら

など、伊万里の幸をお得に堪能することができます!

ご飯もおかわりでき、漬物も食べ放題で、お値段なんと1,200円。
(※2022年3月現在)

ただ、九州ということもあり、煮物や漬物などは、けっこう甘めの味付け。
甘いものが得意じゃない方は、「塩サバランチ」(800円)などを頼むのもいいと思いますよ。

ぼく
ぼく

ちなみに、「ハンバーグランチ」と「チキン南蛮ランチ」も食べましたが、こちらもだいぶ甘めでした。
九州出身の方以外は、醤油や味噌・砂糖が使われていそうなものは、このお店に限らず、だいぶ甘いと思っておいた方が良いですよ…!

13:30 鉢瓶周辺を散策

「漬もんや 鉢瓶」は、人気店ということもあり、すぐに入れるとは限りません。
そのため、空き時間がどの程度になるかわかりませんが、時間が余れば、周辺を散策してみてはいかがでしょうか?

この周辺には、「伊萬里まちなか一番館」「二番館」「三番館」…という、古民家リノベーションのお店が立ち並んでいますので、色々訪れてみてはいかがでしょうか?
(ちなみに、「LIB COFFEE」は二番館、「鉢瓶」は四番館、ume panは「十二番館」)。

個人的には、零番館の「永楽屋」の「まさ子さんの万能酢」をお土産に買うのがオススメです!
一本あれば、味付けに困ったときに助かりますよ。

ぼく
ぼく

あとは「エトワール・ホリエ」「伊万里焼饅頭」も、お土産にオススメですよ!

ちなみに「伊万里焼饅頭」は、まとめ買いよりもバラ売りの方が安い。

14:00 伊万里駅前発のバスに乗車→「大川内山」へ

午後は秘窯の里「大川内山」へ。

バスの乗り場は、駅前のMR(松浦鉄道)側。
ロータリーやローソンがある通り側です。

※ダイヤ改正の可能性もありますので、時刻表はご自身で確認をお願いいたします。

14:15 大川内山到着

「大川内山」は、江戸時代、朝廷・将軍・諸大名などに献上するための焼物を作っていた、鍋島藩の御用窯が置かれていた場所です。
外部への技術の漏洩をおそれた鍋島藩が、職人たちをこの険しい山に集め、関所を設けたとのことです。

現在は、伊万里焼を作る窯元が立ち並ぶ場所となっています。

橋も伊万里焼でできている…!
ぼく
ぼく

というわけで、大川内山でのオススメスポットをざっくり紹介していきましょう。

オススメの窯元

どこの窯元も素敵ですが、せっかくなので、私たち(主に彼女の)オススメの窯元も2つほどご紹介さていただきますね。

青山窯

大川内山の代表格ともいえる窯元です。
このブログでも使いましたが、「大川内山」のパンフレットなどでも「青山窯」の煙突が写っていることが多いのではないでしょうか。

青山窯の本店のお皿もかわいいですが、隣の「SEIZAN PLUS」では、手ごろな価格のものも置いてあります。
「せっかくならお皿買いたいけど、値段が…」と思われる方にも、オススメですよ!

畑萬陶苑

こちらは、洗練されたオシャレな焼物を作られるお店です。
結構お高めではありますが、お皿にそれほど興味のない僕でも、「これはオシャレすぎる…!ほしい…!」と思うものばかりでした。

ちなみに彼女の一押しは、陶器でできたひな人形だそうです。

藩窯公園の大壁画

窯元がある通りを登って行った先に、「鍋島藩窯公園」があります。

こちらにある大壁画は、「陶器の破片」や「トンバイ(レンガ)」がちりばめられた壁画となっており、フォトジェニックなスポットとなっております!

彼女もパシャリ

めおとしの塔

お買い物や散策を終えて、帰りがけに時間があれば見てきてほしいのが、「めおとしの塔」
バス乗り場から少し下った、関所の近くにあります。

橋を渡るとセンサーが反応し、白磁の風鈴が鳴るスポットなのですが、なんともいえない音でシュールな空間です。(笑)

16:33 大川内山でバス乗車

バス停は、行きに降りた場所のすぐ向かいにあります。
ゆっくりまわり過ぎると、2時間ちょっとではギリギリなので、ある程度サクサク回って目星をつけて、後からお買い物するのをオススメします。

※バスの時刻表はご自身で確認をお願いいたします。

16:51 伊万里駅前到着

ここで旅は終了。
もし時間に余裕があれば、駅構内の「伊萬里百貨店」に訪れてみてもいいかもしれません。
お土産の購入や、カフェスペースの利用ができますよ。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、伊万里の観光モデルコースでした。

もし晩御飯も伊万里で、ということであれば、

  • 伊萬里牛ハンバーグが手ごろな価格で楽しめる「チムニー」
  • イタリアンが楽しめる「TOMATO HEAD」

などがオススメです。

ぼく
ぼく

行ったことないのですが、伊万里の方が「美味しい」とオススメしてくれました。

ここまで車なしでの伊万里観光をオススメしてきました。
ただ、車があれば、「カブトガニの館」「ドライブイン鳥」「イマリンビーチ」などもオススメしたいです。

有田町なども回れますし、レンタカーの利用も検討してみてください。

レンタカーの比較には、格安レンタカーも網羅できる、レンナビがオススメです。

車を使うにせよ使わないにせよ、伊万里はわりとサクッと回れるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました