スポンサーリンク
スポンサーリンク

【レビュー】流行りの「NIKEエアリフト」に超感動したお話。

こんにちは。わたしです。

最近ある物を購入しました。

それが、

NIKE エアリフトブリーズ!!

皆さん、ご存知ですか?

サンダルのような、スニーカのような、靴です。(笑)

今日は、そのエアリフトを実際に購入したわたしの、正直な感想をお届けできたらと思います。

人気の商品のため、店舗では売り切れになっていることもあり、ネットで購入しようとお考えの人も多いと思います。
わたしも実際、悩んだ末にネットで購入しました。その時に、わたしが悩んだ点をもとに、実際に履いたあとの感想をご紹介します

  • サイズ感で悩んでる人
  • どのカラーにしようか悩んでる人
  • 実際の履き心地はどうかで悩んでる人

そんな人に少しでも参考になれば嬉しいです。

わたし
わたし

最初に言っておくと、すごく気に入っています。
長時間のお出かけでも、疲れないんだよね~。

ぼく
ぼく

足底筋膜炎になって、靴選びに力が入っていたもんね。

わたし
わたし

うん、その件についても記事にしているから、よかったら見てください。

【足底筋膜炎のお話】

【靴選びのお話】

スポンサーリンク

わたしが購入したエアリフト

NIKEのエアリフトにも様々な種類があるようです。

わたしが購入したものは、こちらです。

Nike Store. Shoes, Clothing & Gear.
%s

値段が10450円

NIKE エアリフトブリーズというタイプのですね。

サイズは23です。

NIKEのホームページから購入しました。

サイズ感はどうだった?

サイズはレディースで

22~29まで展開しています。

わたし
わたし

普段の靴のサイズが、22cm〜23cmなので、22か23で迷っていました。

しかし、購入者のレビューや、NIKEさんのホームページにはこんなことが書いてありました。

購入者
購入者

小さめなので大きめを買うのがいいよ!

【NIKEさんが推奨しているサイズ】
22.5cm, 23cm → 23cm
23.5cm, 24cm → 24cm
24.5cm, 25cm → 25cm
25.5cm, 26cm → 26cm
26.5cm, 27cm → 27cm
27.5cm, 28cm → 28cm
28.5cm, 29cm → 29cm

わたし
わたし

うむ、迷う。

「わたしがサイズで悩んだこと」

  • 小さめということなので、大きめの23を買うか。
  • わたしの足自体が小さめなので、ぴったりサイズの22を買うか。

結局わたしは、23を購入しました。

結論として、ピッタリでした。
(ただ22を試していないのでどちらがよかったのかは、分かりません。)

大きい感じ、小さくてきつい感じも特にしません。

確かに、小さめに作られている感じはありました

しかし、ワンサイズ上げるようなことはしなくていいのかもしれないです。

というのも、ハーフサイズの人(22.5cmとかの人)は小さめを買うのではなく、大きめを買うのが良いのかもしれません。

もう一つ考慮したいのは、靴下を履くということ

サンダルとしても履けますが、スニーカとして履くのがメインにしたかったわたしは、多少大きい方が靴下を履いた時にきつくないのかな~と思いました。

少し大きめサイズにして、靴下を履いてぴったりです。

サイズは、靴を選ぶ際に非常に大事ですよね。

わたしもずっと悩んでいました。

でも、


もし買う前のわたしにアドバイスできるとするなら、

わたし
わたし

マジックテープや靴下で多少の大きさは調整できるから、悩みすぎずに決断するのがいいよ。

間違えてしまったら、返品できるしね。

履く前にタグを切らずに、履いてみて満足だと思ってからタグを切りましょう。

わたしはこの過ちで、返品できなくなったことがありますよ~

白か黒かで永遠に迷ってしまう…

白か黒か、どっちも可愛いので永遠に迷っていました。

結局わたしは白を選びました。

いや、白も黒も、本当にどちらも可愛い。

わたしが白にした理由。

  1. 春なので、明るい色が欲しかった。
  2. 自分の服との相性が白の方が合うと思った。

この2点ですね。

白にしてよかった点は、

  • 黒の靴下とも白の靴下とも合う
  • 春らしく爽やか

正直白でも黒でも合わせやすいですが、わたしの服には白が合うと思いました。

かわいい雰囲気には白の方が合うと思います。

カラーを選ぶ際には、

自分の服との相性で考えてみるといいかもですね!

履き心地は正直抜群です!

履き心地は本当にいいです。

長時間のお出かけでも、足が痛くなりませんでした。

クッション性が高くて歩いていて疲れることがないです。

履き心地で悩んでいる人は、ぜひ今すぐ買ってみてください(笑)

ただ、ここがちょっとな〜と思う部分があったので、赤裸々にまとめてみます。
それも、参考にして購入してください。

スポンサーリンク

エアリフトのここが不便

わたし
わたし

この靴のちょっとな〜と思うことも少々ありました。

まず、靴下選び問題

エアリフトは、タビの形になっていて、靴下を履く場合

五本指ソックスタビソックスが必要です。

普段、ノーマルな靴下を履くわたしにとってはこれがかなり不便です。

しかも、かわいい五本指ソックスやタビソックスってあんまりない…

わたしは、無印良品のこちらの靴下を履いています。

該当する商品がありません。 | 無印良品
4550344355084 | 該当する商品がありません。 | 無印良品
無印良品
無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で700店舗を超え、商品アイテムは、約7,000品目を扱っています。

この形の靴下に慣れてないので、それがちょっと違和感ですね。
特に、五本指ソックスはムズムズしちゃいます。

慣れてない人へのおすすめはタビソックスですね。

無印良品さんの靴下もかわいいですが、柄の靴下とか、色鮮やかな靴下を履きたいと思ってしまいます。

次に、雨だと濡れてしまって雨が多少入ってくる問題

靴の素材がメッシュになっていて、雨の時に靴下が湿ってしまいます。

雨の日にはおすすめではないかもです。

そして、最後は、白なので汚れが目立つ問題です。

これは白だからしょうがないですよね。

汚れが目立って欲しくない人は、黒をおすすめします。

わたし
わたし

そりゃ、デメリットもあるよね。

スポンサーリンク

【まとめ】総じて買って良かった

デメリットはあるものの、

おしゃれで履きやすい靴を探していたわたしにはぴったりの優秀品でした。

デザイン性も高くて、履き心地もいいのでわたし的には最高です。

これから、かわいいタビソックスを探すのも楽しみです。

汚れたら、洗ったりしてこれから末長く相棒にしたいです。

わたし
わたし

わたしが自信を持っておすすめします♡

新しくサンダルを探している方には、こちらもおすすめです。
これまた足にフィットしてくれて、超感動しました。ぜひご覧ください(^^)↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました